◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
清美の音声メルマガ・2015年2月18日配信
毎朝聴いて・もっとたくさんの幸せを引き寄せちゃぉぅ~Vol.241
音声はこちらから。新しい画面(ページ)が立ち上がります。
↓
http://dp30044878.lolipop.jp/onsei/15/218.mp3
(今日の音声は約4分13秒弱です)
毎朝聴いて・もっとたくさんの幸せを引き寄せちゃぉぅ~
Vol.1〜Vol.181はこちらをどうぞ。↓
http://kiyomi.angelofmessage.com/?cid=55
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
おはようございます。清美です。
なぜ、辞める決断ができたのか・・・。
各県単位で前年比アップのコンテストがありました。
前年比アップの為にどのような活動をすれば良いのか、
東北地区で優勝すると東京にある本社に招待され
全国大会に出場し、プレゼンをするのです。
東京まで飛行機で往復もちろん、交通費はタダ。
先輩は行きた~い!って大騒ぎ。
そこで、私。企画を上司に代わって
密かに書いて提案したんです。
続きはまた明日。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*今日のメッセージ*エンジェルタロットカード*
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
・風の7・修正が必要な計画・
細部まで細心の注意をはらい、
軽率なミスを回避しましょう。
行動予定を再確認しましょう。
前進するのは時期尚早過ぎるかも
しれませんし、あるいは、ぐずぐずして
完璧なタイミングを逃している可能性も
あります。
関わっている誰かが、隠された動機を
持っているかもしれない事を心に
留めておきましょう。
~エンジェルタロットカード~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
望む結果を掴むために・・・・のお話し
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
リミッティング・ビリーフのお話
《精神・身体》に関するリミッティング・ビリーフ
・健康であってはいけない
・正気であってはいけない
・感じてはいけない、自分が感じたいように
感じてはいけない、特定の感覚、
感情について感じてはいけない
・楽しんではいけない
・くつろいではいけない
以上のような5つの《精神・身体》に関する
リミッティング・ビリーフがあります。
このような制限を作り出す思い込むが出来てしまうのは
・子どもの頃、病気の時だけ優しくしてもらえたり、注目してもらえた
・身体の不調を訴えると、学校や仕事など嫌なことを回避できた
・病気になると、「もっと勉強しろ」などと嫌なこと言われずに済んだ
・幼少の頃、両親が病弱で寝込んでいたり、何度も入院する姿を見て育った
以上のような事があったのです。
このような事を経験すると、
・身体に特別悪いところがあるわけでもないのに、よく病気になる
・ストレスや不安など、イヤなことがあると体調を崩す
・大事なときに限って熱を出したり、怪我をする
・人からの注目や愛情が不足して寂しくなると、病気になったり、怪我をする
・医者から「どこも身体に悪いところはない」と言われたのに、実際に体調が悪い
・病気を治したいのに治らない
・慢性的な体調不良、全身のだるさ
・よく風邪をひく
・小児喘息
・過敏性大腸炎
以上のような症状が現れる事が多くあります。
続きはまた明日。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今週のアファメーション
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日のアファーメーション
*お金は、楽に頻繁に私の所にやってくる。
お金に感謝してみませんか。
お金があるから、色々な物を買う事が出来ます。
お金をもらったときだけに感謝するのではなく、
お金を払う時にもありがとうと思いを込めます。
お金も喜んでくれます。
お金を大切にして、ありがとうと感謝してくれる人の所に
どんどんお金が入ってきます。
支払う時にありがとうと思いを込める事。
是非、試してみて下さいね。
アファメーションは、最低一日30回以上唱えると効果的です。
もし、アファーメーションがしっくりこないとか、言い難いと感じたら、
自分なりにアレンジしてアファーメーションを作ってみて下さいね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日はこの辺で失礼します。
いつもみなさんを心から応援しています!
今日も素敵な一日をお過ごし下さい!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日はこの辺で失礼します。
いつもみなさんを心から応援しています!
今日も素敵な一日をお過ごし下さい!
今日のメルマガはいかがでしたか?
ほんのひとこと、ご感想を
いただけると励みになります ♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
発行責任者
Angel of Message・清美
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆